がさつな性格の人の特徴3個!動作が荒く確認が甘い!

最終更新日:2018年1月27日

動作があらっぽい、適当なところが多い、このような性格の人もいることでしょう。

全てをきっちりとする必要はありませんが、あまりにも適当すぎると良くないですよね。

では、このような性格の人には、一体どんな特徴があるのでしょうか。

今回は、がさつな性格の人の特徴を紹介していきます。

1.小さいところまで目がいかない

がさつな性格の人の特徴として、小さいところまで目がいかないといえます。

がさつな性格の人は大雑把であることが多く、細かい部分まで注意をしていることがあまりありません。

そのため、一部だけみて終わってしまったり、表面上だけでできていると思いこんだりと、小さいところまでめがいかない事が多いといえます。

また、このようながさつな性格の人に多いのが、途中までしかできていないのに、もう大丈夫だと勝手に認識してしまうことです。

例えば、掃除などでも目に見えるところはできたからもう大丈夫だと思いこんだり、確認でも最初のほうが合っているから全部できているだろう、などのように、一部分を確認しただけで全てが間違っていないと思いこんでしまいます。

このように、がさつな性格の人は小さいところまで目がいかないことが多く、一部分だけをみて判断してしまうことがほとんどです。

2.動作が荒っぽい

がさつな性格の人の特徴として、動作が荒っぽいといえます。

一つ一つの動作が荒く、例えば、ドアを閉めるのも勢いが良すぎる、物を置く時にぞんざいにおいてしまう、など、きっちりとした動作が苦手です。

普通であれば、壊れないように、大きな音を立てないようになどと判断しますが、がさつな性格の人はそこまで気が回っていません。

そのため、一つ一つの動作が荒っぽくなり、できているのだから別に良いだろうと開き直ってしまいます。

また、このようながさつな性格の人に多いのが、丁寧な作業が苦手ということです。

字をキレイに書くことなども苦手で、最初は頑張っていても途中から集中力がなくなり、段々と適当になっていくことが多いといえます。

このようにがさつな性格の人は動作が荒っぽい事が多く、面倒臭がったり、集中力がなくなったなどの理由から、丁寧さが失われてしまいます。

3.確認が甘い

がさつな性格の人の特徴として、確認が甘いといえます。

がさつな性格の人は気が回らない事が多いために、物事の確認が苦手だという特徴があります。

例えば、準備のときには必要な物を揃えようとしますが、がさつな性格の人はとりあえず必要な分だけ用意します。

他に何がいるかどうかなどはあまり考えずに、これだけあればなんとかなるだろうと勝手に判断してしまいます。

その結果、本当に必要なものであったり、普段はいらないけどその場面のみ必要なものなどを忘れてしまいやすく、がさつな性格の人は確認の甘さが目立つといえます。

また、がさつな性格の人に多いのは、できているだろうという見込みの甘さもあります。

できたできないを確認せず、まぁ大丈夫だろうという判断をしてしまいます。

そのため、できていると思ったことができておらず、慌てる羽目になることもよくあり、がさつな性格の人は、確認の甘さが特徴であるといえるでしょう。

がさつな性格の人の特徴としては、全体的に雑だということです。

きっちりしたことが苦手であり、何事も100%に届かない場面が多くあります。

その理由としては、面倒臭がっていることが非常に多く、別に大丈夫だろうという気持ちの甘さが、がさつな性格につながっています。

そのため、確認不足が多い人、注意力が散漫な人などは、がさつな性格であることが多いといえ、全体的な雑さが影響を与えているのです。

関連情報(外部サイト)