高圧的な態度を取る人の特徴3個!自分勝手で否を認めない!

最終更新日:2018年1月31日

私たちは日常生活を送るうえで様々な人と接する機会がありますが、その中には高圧的な態度をとる人もいるでしょう。

普段は何気なく接していても事ある毎に逆上し激昂する人もいるほどです。

ここではそういった人の特徴や対応についてご紹介します。

1.プライドが高い

高圧的な態度をとる人の多くはプライドが高人く、そのプライドが一たび傷つけられたと感じると、人が変わったかのように激昂する場合もあります。

その種類は様々で、自分の考えを否定される、自分の言うとおりに周囲の人が動かないと言ったように、人によってその沸点は変わってきます。

また、職場のような環境を考えた場合、先輩後輩の関係性を重視しすぎて、先輩の言うことは何が何でも聞くものなんだ、と言うように、目下の者からなめられないように虚勢を張るために高圧的な態度をとる人もいます。

このプライドの高さは以下の項目にも当てはまる事ですので、ある意味高圧的な態度をとる人に対するキーワードだと言えます。

2.自分の否を認めない

高圧的な態度をとる人は、何かしらの問題が発生しその要因が自分に否があった場合でも、何かしらの理由を付けて相手や周囲が悪いと考えます。

それは自分のプライドが窮地に陥っていると感じ、自分を守る為に高圧的な態度に出て自分の言い分を無理矢理にでも押し通そうとする思考からくるものです。

そして自分の言っている事が支離滅裂でも筋が通っていなくても、相手の落ち度を探し出し、少しでも上げ足が取れる点を見つけ出したならば、その一点突破でその場を切り抜けようとする特徴があげられます。

こうなってしまうと、もう常識も理屈も通じませんので、黙って今晩のご飯の事でも考えて時が過ぎ去るのを待つしかありません。

3.自分勝手な性格

これも高圧的な態度をとる人に多くみられる特徴の一つで、上記でも記載しましたとおり彼らはプライドが高い為、事の大小はあるでしょうが、自分は何をやっても許される位の考え方で生活を送っています。

典型的な例としましては、待ち合わせの場面で自分の遅刻は理由があるので許容範囲、しかし相手の遅刻はどんな理由があっても(自分を待たせる事は)許さない、と言ったように自分本位で物事を考え、他者に対して高圧的な態度で激昂する人が該当するでしょう。

最悪、彼らの言動が問題で何かトラブルになり、彼らが高圧的な態度で文句を言ってきて、こちらが言い返したとしても、お前も悪い、と言ったように無理にでも5分5分の状況に持ちこみ、お互い悪い部分があるのだから文句を言うなと、これまた筋が通らない言い分で切り抜けようとするでしょう。

このように高圧的な態度をとる人の特徴をご紹介しましたが、その根源にはプライドの高さが関わっている場合がほとんどです。

たまに高圧的な態度になる人もいれば、何時でも何事に対しても高圧的な態度を露骨に出す人もいますし、正直、非常に面倒に感じる場合がほとんどでしょう。

そういった人には関わらないと言うのが一番の対処法ではありますが、学校やアルバイト、会社の職場と言ったように逃げられない場所もあります。

そういった時は、まず、その人が何に対しての沸点が低いのかを冷静に観察して、その人が激昂しないように振舞うのが無難でしょう。

また、何か高圧的な態度を取られた場合、波風を立てたくなければ、こちらの方から完全に折れて、そうです、おっしゃる通りです、その点まで考えが及びませんでした、すみません。

と言ったように、さっさと否を認めて自分のやるべき作業に戻りましょう。

言い合いは時間の無駄ですし、あまりにも度が過ぎる場合は、上の人間に報告しましょう。

こちらにとっては非常に我慢のならない対応ですが、高圧的な態度を取る人は、周りからも同じような目線で見られていますので、あぁ、何か理不尽なキレ方をされて、さっさと切り抜けられるように対応したのだな。

と理解されています。

このように、高圧的な態度を取る人に対しては、プライドを傷つけるような事さえしなければ、普段は特段問題のない人ですのでご自分の中で注意をして接すれば、何とかやり過ごせるでしょう。

関連情報(外部サイト)