どんな人でも人生において失敗はつきものです。
仕事で大失敗したときは立ち直れずにしばらくは落ち込んだままになってしまいますが、いつまでもウジウジしていても何も変わりませんし、気持ちを切り替える必要があります。
言葉でいうのは簡単ですが、なかなか気持ちを回復させることは難しいことかもしれません。
今回は大失敗して絶望的になった時にどうにか気持ちを回復させる方法を取り上げていきます。
1.とことん落ち込む
信じられないほど大失敗したときはなかなかモチベーションを上げることが出来ません。
どうやっても気持ちが回復しないときはとことん落ち込んでみましょう。
過ぎ去った過去は戻すことはできませんし、後悔しても仕事で大失敗したという事実は変わりませんから、無理に気持ちを落ち着かせて回復させようとするよりもどん底まで落ち込んでしまった方が逆にすっきりするかもしれません。
2.失敗してしまった原因を突き止める
仕事で大失敗してしまったときは落ち込まない人間はいません。
しかし落ち込むより先にしなければならないことがあるのです。
それはなぜ失敗を犯してしまったのかの原因を探ることです。
失敗してしまったものは仕方ないことなので、今後二度と同じ失敗を繰り返さないためにもなぜそのような大失敗を起こしてしまったのか分析することが大切になってきます。
どうして失敗してしまったのかが分かれば失敗しないようにするための対策などを練ることも出来ます。
しかし、失敗してしまったのにもかかわらず落ち込む素振りも見せずにいたら周りの人から全く反省していないと思われてしまいますから、多少は落ち込んでいるという姿を見せておく必要もあるのかもしれません。
そうすると周りもフォローに回ってくれる可能性が高くなりますから失敗した時は周りのひとを味方につけることも実は重要なポイントになるのです。
3.プラスに受け止める
失敗を嘆いてばかりでは先に進むことは出来ません。
失敗は成功の元という言葉があるように失敗したことによって得れることも少なからずあることでしょう。
いつまでも落ち込んでいないで、失敗から得れたことをよく思い返して、次のステップアップに生かすことが大切になってくるでしょう。
その失敗がどの度合のかはその時にもよるとは思いますが、失敗したことによってどう物事が変化したのかを冷静に判断するべきでもあります。
失敗こそチャンスなのですから、落ち込んでいる暇があるならばチャンスをものに出来るよう切り替えて考えましょう。
4.大失敗を忘れるような成功をする
仕事で大失敗をしてしまったということは上からの評価も下がる可能性があります。
もう失敗してしまったことは仕方ありませんから、切り替得る必要が生じてきます。
しかし、何も目的がないまま気持ちを切り替えるというのはなかなか難しいことでもあります。
ですので、成功を目標に気持ちを切り替えることも大切になってくるのかもしれません。
成功を目標にとはどういうことかといいますと、仕事での大失敗を忘れさせるためにはその失敗以上に印象が強い成功を植え付ける必要があります。
失敗して落ち込むのは自然の摂理ですが、落ち込んでばかりでは自分にとってのプラスにはなりませんからそれ以上の成功を目標に気持ちを切り替えるという手段もあります。
5.それ以上の失敗を想像する
ネガティブな方にオススメの方法が、自分がしてしまった失敗以上の失敗を想像することです。
そして想像した失敗よりはまだマシか、といったように気持ちを落ち着かせて回復させるということも出来ます。
本来ならばプラスのイメージを持った方が成功に導きやすいともいいますが、失敗してしまった時は例外として最悪なケースをたくさん想像するようにしましょう。
そうすることによってまだこの程度の失敗なら大丈夫、と思えることが出来るのです。
気持ちが回復したあとは今度は逆にプラスのイメージつまり成功を予想させるような想像をたくさんするとよいでしょう。
人間は想像することによってその力が強ければ強いほど成功に導ける可能性が高くなるのです。
これから失敗しないようにするためにも常にイメージを膨らませておく必要があると言っても過言ではありません。
6.頭をリフレッシュさせる
失敗してしまった日は飲みに行ったりカラオケにいったり、ストレスを発散させることも必要になります。
発散させることによって頭がリフレッシュされて気持ちを切り替えることが出来るからです。
失敗から一旦頭を話すということも大切でしょう。
人間誰しも失敗をするもの
仕事で大失敗を犯してしまったらも普段の仕事が手につかないほど落ち込んでしまうこともあるでしょう。
しかし人間は誰しも失敗するものですし、いつまでも失敗を引きずっていても自分自身の成長にもつながりません。
自分に合った方法で頭をリフレッシュさせることが大切になるのかもしれないですね。